家宝がさらに増加。redjuice先生のB1ポスター! でっかい!
サイバーセキュリティ月間における普及啓発イベントにおいて、BEATLESSの遠藤ユカ役、小野早稀さんにジャンケンで勝って頂戴しました。なんとサイン付き。
正直な話、redjuice先生絡みでなければ行っていません。でも目的がなんであれ、行けば行ったでサイバー攻撃の手法や守るべきポイント等、なるほどと思いながら聞き入ってしまいました。
献血もそうですけど、こういう手法は良いと思います。好きな先生のイラストが付くことによって、興味がなかったものでも、その人にとっては価値が生まれる。こんな話が、確か小説本編でもあった気が。
そういえば小説を読んだ時にも思いましたけど、アナログハックってすごい単語だと思います。今までにいくらでもあった事象を、完璧に定義した言葉ですよね。かっくいい。
ポスターに関して、今回非常に惜しい点が二つ。
1、文字にコードが被ってしまっている。いったいなぜw
2、サインが一部擦れている。乾く前に巻いてしまったためか、裏にも金色がついていました。残念w
まぁ、頂き物なので、嬉しいんですけどね。
こういう近未来的なお話は、作りこまれた設定が「なるほどなー」と思うようなものが多く、楽しいです。
"ポスター紹介 #095 BEATLESS「アナログハックを目撃せよ!2018」"へのコメントを書く